AdSense審査(1回目)

ここのブログをFC2から移転した(まだ移転の現在進行中ですが~)のは、AdSenseをやってみたかったから。なんですが。
これがまた敷居が高いらしい!!
ということで、1度目の審査申請してからやったことをダラダラと。

なぜ審査却下されたか教えてもらえない!らしい

審査がどのように通るのか?が、問題ですわなー。
いろんなサイトの方が情報を残してくれているので、それを参照にするわけですが、まとめると

1.審査申請してから、審査承認されるまで毎日1記事公開すること。
2.その記事は1記事につき500文字以上であること。
3.記事内、画像は貼らないほうがいい。
4.リンクは貼らない。他社広告リンクはもってのほか。
5.プロファイルの表示。特に問合せ先のe-mailアドレスを表記すること。

等々

上記の内容に対応したこと

1.はどうにかなるのでありますよ。
前日に何個か記事を作っておいて予約投稿しちゃえばいいわけですから。
平日は特にこの作戦でいこうと思ってます。

2.は。。。500文字ですか。サイトによっては1000文字とか言われてますが、まぁ今回は500文字でトライでありますよ。
そんな長文書くの得意じゃないもんね。

3.画像ダメ??ぇー!!!
ってことなんですが、どうやら画像の出何処がどこから出たものだかわからないからという話なんでしょうね。
こちらは、こぎん図案の画像をUPするのがメインとなってますので、画像ダメっていうのは無理な話。
とりあえずブログ移転時に、こぎん図案の画像を見直ししてCopyrightの表記も追加してますので、この辺は大丈夫かなー?っと思ったり。

4.リンク。。。ダメなの?自サイトのリンクもダメなの???
いや無理でしょう。特にうちのサイトのこぎん図案は、著作権についての表記があってですね、これは記事リンク貼付じゃないと対応できないですよ。
毎回あの長ったらしい文書を各記事に埋め込むとかありえないし、根本的に著作権についての追記があったときに各こぎん図案記事に対して対応しきれないじゃないですかぁー!
あと、IT技術系のネタも載せてたりして、その参考元とかのリンクも外すなんてありえないわー
各SNSのシェアボタンもダメなような話もありますが、これもなんでダメなのか全然意味がわからない。
審査通ってからならシェアボタン設置しても大丈夫って話もありますが、それってもっと意味がわからないわー。
この辺はそのままにしておいて、結果がでるのを待ちたいと思います。
ただし、ブログ村のリンクは全部消した。全記事について全部削除した。めんどくさかったTT
あと、他社アフェリエイトも外しました。

5.プロファイル表示かぁ。。。
問合せのメールアドレスは、申請したメールアドレスに別アドレス追加したものを使ってるんだけどなー。それじゃーダメかなぁ?
あんまりメインでつかってるメールアドレスを晒したくないのよねぇ。
メールアドレスはとりあえず別アドレスを表記しとくか。アカウントが一緒なのはgoogleさんなら調べればわかるハズだし。
あと、住所もあったほうがいいと記載してあったブログあったけど、いくら市町村まででいいとは言っても、
女性がやってるブログでそれを明かさなきゃならないなんてとても怖いじゃないですか。政令都市レベルの大きい市ならわからなくもないけど、過疎村なんか無理よ絶対無理。
ということで住所の記載はいたしませんヨ。

さて、これでどんな結果がでることやら。

申請してから、なかなかAdSenseログインができない件

どうにもログインができないのですヨ。ログイン画面に入ろうとすると

無効なアカウントです
お客様にお申し込みいただいた内容は現在審査中であるため。。。(以下長文のため省略)

という画面に遷移してしまうのです。
申請してから、審査用の広告コードをブログに埋めなきゃならないらしいのに、ログインできないとかちょっとどうしたらいいの??って思ってましたら、
すごーく時間が経ってから

お申し込み内容の審査が無事に完了しました。。。(以下長文のため省略)

とのGoogleさんからメールが届きました。

審査用の広告コードをブログに貼る

・届いたメールから指定されたサイトに入り、「Google AdSense の利用規約とプログラム ポリシー」のページで同意します。

・次に「AdSense へようこそ」ページに遷移されますので、広告コードを取得するために「今すぐ開始」ボタンをクリックします。

・「広告の設定」ページでは「新しい広告ユニット」ボタンをクリックしたあと、まず広告ユニットの名前を入力する必要があるようです。
広告サイズはよくわからないので「自動サイズ」のままにして「保存してコードを取得」ボタンをクリック。

・「広告ユニットを作成しました」ウィンドウが表示されたら、広告コードを全選択し、ブログの適当な部分に貼付します。
こちらはTOP画面の右上、プロファイルの上にコードを貼付することにしました。

そしたら、なんだか広告部分がデカいようですzzz
自動サイズ、やめたほうがいいかもしれない!
けど、今回は審査結果が来るまではこのまま放置します。

広告コード貼付後の注意点

広告を貼ったあとに、広告をクリックしないこと!これは基本のようです。これを間違ってでもやってしまうと申請が通らなくなるようです。
承認されてから後でも、自分のサイトのAdSense広告はクリックしないよう気を付けましょう。

これね、自分ならどうにか気を付けることができるとは思うんだけど、
家族でPC共有してて、ブログを更新して、そのあと自分のブログ開いたままにしてPCから離れたら、問題行動だと知らずに家族が自ブログの広告をクリックしてしまった。なんて事故だってあり得るわけですよ。こういうことも考慮にいれておいたほうがいいかもしれませんね。
つまり、PCから離れるときはログオフして家族は別アカウントにするとか、自ブログを開きっぱなしにしないとか。の対策が必要だと思うのですよ。


さて、これで1回目の審査の準備は終わりました。
何度も申請却下される可能性濃厚なので、その都度がんばってみたいと思いますzzz

結果

問題なく申請許可されました。・・・こちら「AdSense承認されました」をご参照くださいな。




※この記事のアイキャッチ画像は、アイコン素材ダウンロードサイト「icooon-mono」からお借りしております。

コメント