ここ最近追加したプラグイン

ちょっとwordpressのプラグインを追加したので、忘備録的に。




投稿記事をコピーできるDuplicate Post

今まで「AddQuicktag」というプラグインを使用してテンプレートを作成し、
そのテンプレートを使用して、こぎん刺し図案の記事を投稿してました。
が、「以前に投稿した記事をコピー→編集したほうが早いんでないかい?」
っということに今事気づき、「Duplicate Post」というプラグインを入れてみました。

↓は、投稿記事を開いたときの画面。

このプラグインは、
上の画像のように投稿記事を開いたときの上側の「新規下書きとして複製」ボタンや
投稿一覧の記事リストのところに「複製」リンクもあるし、
投稿編集画面でも、上や更新ボタン近くに「新規下書きとして複製」リンクがある、至れり尽くせり感。

一個前投稿からのコピーなら、前の図案番号いくつだっけ?
という確認が必要なくなるので、楽なんですがね。
テンプレート側には、投稿時に消してしまえばいいパーマリンク設定の形式とか確認事項を
メモってあるので、やはりテンプレート式のほうが図案投稿用には合ってるかもしれない。
これは、状況に応じて使い分けしたほうが良さげ。

使用しているテーマ「cocoon」にもテンプレート機能はあるんですが、
あれは、短い定型文書向けで、HTMLタグは入らないので、使いづらいのよね。。。

投稿編集画面を旧式のままにするClassic Editor

いつだっけっかな?結構前だった気がするが。

wordpressのVerがあがったときに、投稿編集画面が大幅に変わってしまって。
いつもテキスト入力(タグも表示)でないと安心できない人なのに、
ビジュアル中心の編集画面になっちゃって困ったことがありまして。
特に、パーマリンク設定がどこにも見つからないわけですよ!
すべての記事にパーマリンク設定してるので、一番困る仕様なわけでー!

ということで、旧式の投稿編集画面をキープできるプラグイン「Classic Editor」を発見し、
即インスト→即有効化。

問い合わせがフォーム作成できるMW WP Form

今までの問い合わせ用フォームはJetpackさんの機能でやってましたが、
ライセンス販売にあたって複雑なフォームを作りたいってときに重宝したのが、この「MW WP Form」。
日本人が作ってるプラグインだけあって、かゆいところに手が届く。
ただ、ちょっと設定が複雑で理解するのに「ん?」ってなる場合があるけど、
検索すればあちこちに説明が置いてあるので、そういう意味でも使いやすいかも。

あと、バリデーション機能で入力チェックが可能。これが素晴らしい。

メール送信機能とDB書き込み機能は相対的な処理のようで、
メール送信機能の本文に入れたフィールドじゃないとDB書き込みしてくれないのは要注意。

設定したら必ず動作確認してください。

↓に設置サンプルを置いておきます。(tableタグは自前で組んだ物です)
[mwform_formkey key=”5918″]

  
  
※この記事のアイキャッチ画像は、アイコン素材ダウンロードサイト「icooon-mono」からお借りしております。

コメント